top of page

イベント動画制作所は事業方針説明会や株主総会など、
社内イベント専門の動画制作サービスです
特定の映像表現のみを取り扱い
制作ノウハウ・素材を蓄積することで
質の高い動画制作を業界最安レベルでご利用いただけます
動画制作をお悩みのお客様にも
豊富な実績を基に
制作動画から構成までゼロからご提案致します
企業イベントに動画を活用するメリット
イベントに注目させる
動画を用いることで参加者の興味を引き、イベントに注目させることができます。
具体的には、告知映像をイベント前からSNSやWEB広告で発信することで前もって関心を集めておくことができ、
視覚・聴覚を刺激するオープニングを取り入れることでスクリーンに視線を集め、華やかな表彰CGで参加者の感情を揺さぶります。
参加者がより一層イベントに没頭するので、満足度のあるイベントになります。
参加者の記憶に残る
動画がもつ視覚的な要素やストーリーは参加者の脳に鮮明なイメージを刻みます 情報の定着度も高くなり「イベントは盛り上がったが、重要な内容やメッセージが参加者に伝わっていない」というケースを回避することができます また、イベントをダイジェストムービーとして残し、いつでも見れるようにすることで、1回のイベントが長期的に参加者へのモチベーション向上や好印象を生み出します。 ダイジェストムービーは告知映像にも使えるので、次回のイベントのさらなるアップデートにも繋がります
最後まで飽きないイベントに
イベントの中で動画のプログラムがある事でメリハリが生まれ、参加者を最後まで飽きさせません 動画がある事で「イベント開始」「歓談の終了」「イベント終了」などを視覚と聴覚で伝達できます。 イベントの中で伝えたい重要な内容やメッセージを動画の中にまとめることで参加者に確実に理解させます。 また、短時間で多くの情報を伝えられるのでイベント時間の短縮にも繋がります。
事例紹介